NEWSにて90代の仲良し夫婦同じ日に病死か
自宅で遺体発見:朝日新聞デジタル
という記事に目が止まり深く考えさせられた
http://www.asahi.com/articles/ASJCQ5KGHJCQUTIL05M.html
お子様はなく二人で喧嘩や相手の愚痴等
周辺の住民は聞いたこともないそうだ
何をもって幸せか?❤
深く考えさせられる
愛する人と にこやかに過ごせたら(灬 ˘3˘灬)❤️
それだけでイイと僕は思う
他に何かを求めるから苦しむ( ˘•ω•˘ ;)
維持するため必死になるが
果たしてそれが幸せか?
仕事が忙しい後にして
← それは自分がそのような仕事を選んだからよね?
もっとお金を稼いできてよ
← お金だけに固執するから苦しいんだよ
(*´д`*)モットイケメン美人であったなら
←容貌は今この時から徐々に落ちていくのが道理
なにかに固執する度にどんどん
本質からは遠ざかり
互いの事を理解しなくなる
寂しいことだね 哀しいことだ
若い頃からお金を使わなくとも
楽しめる
そんな術を身に付けられているならば
そのような些細なことで
喧嘩などする訳もないんだ
常識はそれを信仰するものにとっては
バイブルのような物であろうが
僕は全てが正しくないという事を知っている
お金が沢山あってそれだけで
幸せになれるとは思わないんだ
自分の幸せは自分が思うような幸せだから
個々によって違っていいのさ
お金は使い放題でも会話なき
すれ違いの夫婦生活など
幸せなんかじゃないよね
地位や名誉だけに囚われて
自分は凄いと思ったところで
仕事を辞めればただの人
自分の魅力で相手から計られる
会社では偉かろうが人間的に
魅力なき人生は
果たして幸せかな?
一つのパンを分け合って幸せだねって
そう思えるそんな幸せは見えにくい
見えるはずもないだろう
分かち合うのさ 苦しみも喜びも
それが幸せな事なんだよ
一つの荷物を交互に背負えば
重さも軽減するでしょう?
良いことばかりを 相手に求め
あなたはそれに対して
何を与えられるのか?
相手に対し何をGIFT出来るのか?
求める前に先ずは己である
独りじゃないとそう思えるのは
相手ありきだからね
みるくこーひー
理想かもしれない(*˘︶˘*).。.:*♡
好きな人と 大好きな人と自宅で
同日になんてさ.......
この世からあの世へ行く際に
後悔しない生き方をして行けたなら
悔いはないよね
天国でも互いに尊重し笑顔の耐えない暮らしを
御二方はなさってるんじゃないかな?
心から御冥福をお祈り致します
あの世でもお幸せに(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)