人は何をもって成長というのだろうか?
σ(・ε・`●)自分自身が納得すればいいというのは
分かりきったことだけれどさ
昨日albumを破壊した 自ら引いた
引いたΣ(・ω・ノ)ノ!
|ω・*)コソーリ これだw
僕のとっても大好きなartistさんのもの
うげぇええええええええええ
そう言葉を発するさそりゃねw
けれどすぐに仕方ないよねーと
切り替えてしまえる
これ話題になるかな?英会話の先生との授業の時
そういう風に考えられる
悔しいと思ったり残念に思ったり
悲しむことでそのCDがなおってくれるならば
いくらでもそういうふうにするけれど
そうさ そういう事さ 覆水盆に返らずなのよね
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
本当に聴きたいなら本当にそのartistが好きならば
また購入すればいいだけさ
フォォオオオオオオオオ
\\\└('ω')┘////
こういう事が成長の証といってもいいんじゃね?
人は変わる いかようにも
変わらないものなどない
周囲がどう思おうと自分自身が
納得すればそれでいい
みるくこーひー
呉下の阿蒙にあらず
士別れて三日即ち更に刮目して相待すべし
日々鍛錬している者は三日も会わなければ
見違えるほど変わっているということさ