🐶の散歩をしていた 朝夕の日課だ
例によってどんよりとした空を見上げ
夕立が来ませんようにと願いながら
携帯が鳴った 母からだった
なんだか様子がおかしい
先程散歩に出ると告げたのも忘れて
二階から降りて来いという
?????
(*_*;いや今散歩中なんだが
母も動転していたのだと思う
散歩に行ったことは忘れてるんだ
話を聞くとなんだか良くはわからないけど
姪っ子が泣いているという
そしてミルクちゃんに謝りたいという
ん? (´・_・`)どしたん?
ごめんなさい🙏という姪っ子の声と
泣きじゃくる様子は伝わった
電話口に出た姪っ子に聞いてみた
どうしたの?
謝りたいこと忘れちゃった!!!!
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
( ゚∀゚)・∵ブハッ!! オオゥ
良しわかったすぐに戻る
雨が落ちてきた いや降ってきた
スピードをあげようか?
姪っ子が待っている
🐶ワフっ👨
回転率をあげます▽^ェ^▽ ワン!
テケテケテケテケテケテケ
家に帰ると父は姪っ子が泣くものだから
右往左往しているし
姪っ子は泣いているし( ̄▽ ̄;)
どうなってるんだ
僕が🐶を連れて家に戻る時間を使い母は理解したらしい
姪っ子は謝りたいんだというので
聞いてやって欲しいとね
時間をかけて聞いてみた
あぁそうかあの事ね思い当たることがある
それは僕の態度も悪かった
男性というのはお子さんに対する
会話や態度コミュニケーションが
非常に苦手なんだ
母親と比べたらお子さんに接する時間が
必然的に少ないからどう対応していいのかが
わからない( ˘•ω•˘ ).。oஇ
うちの父が正にそうなんだけれど
からかう事がコミュニケーションであると
間違えているのか?
イヤからかう事でしか自分を
表現できないのだと思う
気を引くことが出来ないんだ
僕は昨日映画館でチラシを頂いてきたんだ
たまにお子さん用に塗り絵とかシールとか
置いてあるのね
この塗り絵を甥っ子と姪っ子にと
持ち帰ってきた
二人はテレビに夢中だったから
チョンチョンとうしろから腕に塗り絵を
はーい (・ω・)ノ*。.・°*チョンチョン
そうしたら多分角が当たってしまい
痛かったんだと思う
あ?( ・᷅ὢ・᷄ ) ナンダヨ !!
僕はすぐに理解したあぁ父と間違えたんだなと
先程説明したけれど愛情は裏にあるんだけれど
からかわれ続けてもうイヤに
なってるのね
しまった😫という表情が見えたんだ
僕は基本用がなければしつこく
話しかけたりしない
子供だけれど大人として扱っているんだ
僕が子供であったならどういうオジサンが
良いのだろうか?
どんなオジサンの態度が好ましいのか?
嬉しいだろうかと常に考えている
ごめんなさい🙏
ようやく落ち着けたんだろうね
泣きながら理由を僕に告げた
僕は😖ゴメンネ痛かったんだね
もうそういう事はしないから
許してねと(´;ω;`)
みるくこーひー
姪っ子は非常に優しい子なんです
お勉強の方はあまり得意ではないんだ
甥っ子の方がそこに関していえば
できる部類に入ると思うのね
然し僕は非常に買っているんだ
素直で優しく学校でも面倒見の良い
女の子👧らしいからね
男の子と女の子では精神年齢がかなり違う
甥っ子より二つ年下なんだけれど
お姉さんのようなんだ
一般的にも男の子は良くいえば純粋
悪く言うならなーんも考えていないんだ
非常に子供なんだよね(;・∀・)
無論僕もそうだった
小学二年生だけれども僕は子供としては
扱いたくはないんだ
理解してるんだ大人びている事を
大人びているが故に
本当に頼み事がある時に耳を傾け
力になりたいと思っている
それがボクの理想のおじさんかな
握手をしよう(•ө•)♡
そう僕は語りかけて握手した
僕も悪かっただから許して欲しい
勉強させられるほんの少しのことでは
あるけれど学ぶことが出来た
理想のオジサンにはまだまだだね
いつか姪っ子が大きくなり本当の大人の年齢に
なった時この話をできたらいいな
どんな反応をするのだろうか?
その日が来る頃には僕ももっと
いいオジサンであるように
努力していきます
嫌われたくないと。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
泣いている姪っ子を見て胸が
チクリとしたね