生きがいってなんだろうと
考えるんだろうねいろんな人がさ
自分なりの生きがいを持つ人と
持たざる人には違いがあるんだろう
Instagramでインスタ映えを
生きがいのようにしてる人もいると
ニュースで伝えてた
危険な断崖絶壁で写真を撮る
✨パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)✨
妊婦さんだったなぁそういえば...
僕がニュースで見たのはさ写真はないんだけど
生まれてくる子供のために撮っておきたい
というようなことを語られていて
危険を冒しても写真を撮る価値があるとね
(*´罒`*)まぁ人それぞれだしいいんだが
事故が起きなくて良かったよ
このケースはC対価を得るに値する
ということなんだろうね
@自分が好きなもの
A自分が得意なもの
B世の中が必要としているもの
C対価を得るに値するもの
僕のTwitterやInstagramのスタンスは
メモ帳みたいな感覚なので
時間がある時に投稿されている方の
お写真や文章を見る程度だから
生きがいとまでは言わんけど
重要ではあるかなあと
4000投稿おめでとう
( ´∀`)ハハハ
#インスタグラム
生きがい...よりよく生きるかな
毎日が楽しければいい
その為にコツコツと自分なりに行動する
感じ方を変えてみる
考え方を変えてみる
何もしないで楽しいわけがないからさ
What is your reason for living?
生きる意味は?と聞かれたら
人生を楽しむためだと思ってる
楽しむために必要なのは依存しすぎない事かな
僕はฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♥ワンコ好きだけれども
それだけが僕の生きがいではない
p■qω・´)読書しかり映画しかり
語学を学ぶこととかさ
最近なんかはプロレスにハマってみたりw
一つ事に集中しすぎると
それがもし上手くいかなくなった場合
非常にダメージを受けてしまう
代えが効かないくらい愛情を
注ぎすぎてしまうと
それを失ってしまった際に
喪失感で押しつぶされてしまう
可能性が高い(>︿<。)
会社の退職時や
愛犬や🐰🐱🐻🐤との別れ
子供の事しか頭にない両親
異性の事が好きで好きで
あなたしか見えない
等々
みるくこーひー
生きがいは一つではないとそう思って
準備してゆくといいかなと思う
自分には果たして何があるのだろうか?
そう問いかけていくといい
新しく何かを始めるのもいい
あの時動いたから今があると
過去を振り返りあの時動いたから今があると
言えるような人生の方が楽しい
誰かが提示してくれるのではなく
自らが意識し見つけていく
行動を起こしていく人のみ
楽しく生きること叶う
それが生きがいかな
ちょっとだけ余裕を持つといい
執着しすぎるより
一歩引いて冷静さを保ちながらさ
生きていく
追記 (2017.9.28)
Ikigai(生きがい)の話をしたんだけど
英会話の先生は非常に興味を持って聞いてくれた
僕自身もブログで記事にしたと
伝えたんだ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
興味がある内容を話して
共感してもらえると凄く嬉しいね
ちなみに写真はこちらのblogより
引用させて頂きました英文ですが|ω・*)
ご興味のある方は訪問してみてください
Emmelyn Croes さんのblog
http://emmelync.com/things-i-love/book-review-ikigai/