もっともっと
知りたい
今何シテルノ
今何処にイルノ...
薬師丸ひろ子さんの曲のフレーズですが
あなたを・もっと・知りたくて
https://youtu.be/TAVhJj6xCOA
訓練だと思うンですよね
コミュニケーションとるっていうのはさ
相手の事を知りたいです
教えて欲しいという態度を持たねば始まらない
相手に興味を持つだけでなく
自らも相手からもっともっと知りたいなと
思われる人でなければならない
そんな人になるには
いろんなことに興味があり話題も豊富
様々な話題にも共感できる思考を持ち
尚且つ態度で示す
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
話についていき相槌をうつ(๑ơ ₃ ơ)♥
そんな感じに持ってゆけばいい
自分ならどういう態度で接してほしいのかを
タダ待つのではなく自らスルコトダネ
日々興味が持てるものだけでなく
知識としてでもいいので知らない事を
吸収しようと思っていれば
勝手に頭に入ってくるでしょう?
アンテナを常にはっていた方がいい気がします
それを生まれつきの性格だから無理だとか
情報知識なんて関係ないさと嘯くなら
より良い関係にはなりにくい
素敵な人を伴侶や恋人友人に持ちたいのなら
あなたがその素敵だと思う人よりも
更に素敵な人であるべきなんさ
素敵な方が容姿端麗ならば
あなたの容姿がそれ以上の美を持つか
知性やその他のもので
補えるというのが道理でしょ
求めるならば求められるのが道理
なんだと思うよ
そして 与えれば与えられる( ͒ ु•・̫• ू ͒) ♡
みるくこーひー
何かを受け取る生き方よりも
与える生き方の方が
楽しく生きられると思う
与えたいと思うなら相手が何を望むのか理解しないと
いけないんじゃないかな?
何を望んでいるのか理解したのに
待ちの姿勢でいるよりも
もっともっとあなたを知りたいと思い
行動することによって道は開けるものだと思う
岡村孝子さんの曲久しぶりに聞いてるなぁ…
繊細な詞が好きでよく聴いたんだ
時間がまったりすぎてゆくような
感覚に陥るンだよね
#岡村孝子
基本は言葉(詞)なんだよねぇ
ガシャガシャした言葉の曲はあまり好きじゃなくて
((〃>ω<)頑張ってこーぜ!!!ッテ曲よりも
昔は落ち着いてしんみりと聴けるような
曲が好きでした
好きだった雰囲気も詞も
あみんで待つわッテ歌を歌われてたのも
後で知った
田舎モノと勇気と行動力のなさで
コンサートにはね (´•ω•̥`)未だ行けてない
ほんのちょっとのことなのに
ほんの少しの事なのに
出来なかったんだなってそう思う
時間はどんどん過ぎ去ってゆく
自分がしたい事は今すべきだよ
闇に浮かんだ月影が
風に揺られて夜を漂う
通り過ぎてく時たちが
二人の影にそっと寄り添う
あなたの生き方をいつまでも信じて
このまま未来まで流れていきたい
大切な瞬間をこの胸に繰り返し
今夜だけ永遠を心から信じた
#リフレイン #岡村孝子
https://youtu.be/0gukl7Y4PFA
自己を見つめる見つめ直す時間をとるには
頑張れって言葉は重荷なんだ
落ち着いた時間を共に過ごし
誘うような曲がいい
相手のことではなく
もっともっと自分の事も
知りたいと(灬 ˘3˘灬)〜❤️思えますか?