吉田沙保里さんが敗者になった時
新しい勝者が誕生した
登坂絵莉さん アナザースカイ
始まりの地 カナダ 🇨🇦
オリンピックを見る際に誰しも金メダルを
誰が獲得できるだろうかと予想する
僕自身レスリングの吉田沙保里さんの連覇は
盤石であると思っていた
リオオリンピック
まさかの結果に呆然とし
泣き崩れる吉田沙保里さんを見て
いたたまれず共に泣いた
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
そのリオオリンピックで金メダルを獲得した
登坂絵莉さんが始まりの地カナダを
紹介されていた
リオではなくカナダ
番組ではストラスコナカントリーでの会場を
始まりの地として訪れていた
2012年のレスリング世界選手権は
2012年9月27日から29日まで
カナダ・アルバータ州・ストラスコナカントリーで
女子フリースタイルのみが開催されたそうです
登坂絵莉さんの決勝の試合は
疑惑の判定として報道された試合だった
一度は金メダルに手が届いたと思われたが
再度判定は覆り銀メダルに
5年前の負けがあったから
今の私があると思います
世界初挑戦で簡単に金メダルがとれてしまったなら
大差の負けであったとしたならば
今思い起こせば良くなかったのではないかと語る
大差で負けたならそれは夢であり
手が届く領域には感じることが出来ず
あっさりと金メダルを手にしていたとしたら
慢心が少なからずでてしまい
世界はこんなものかと
思ってしまったと思うとね
その敗戦の時が今まででいちばん哀しく
悔しくて泣きに泣いた
その一番苦しい時、側には
吉田沙保里さんがいた
2020年東京オリンピック
吉田沙保里さんと一緒に金メダル
もしコーチとして来られるならば
沙保里さんを肩車したい
あw勿論監督も
#アナザースカイ #登坂絵莉
みるくこーひー
笑顔が本当に素敵な方だなと感じました
所々で思わず笑ってしまうような
物言いをするそこが登坂絵莉さんの
魅力の一つである気がします
公文の待ち時間とかでも腕立てしてましたからね
(*´∀`)なんかあればいつも腕立てしていつも😆
今田: 三連覇はもうね(お願いします)
登坂: さん...
#アナザースカイ #レスリング #登坂絵莉 #今田耕司
笑顔が素敵な選手だと思う
吉田沙保里さんもそうだけど
レスリングの選手は愛嬌があり
笑顔が素敵だなぁと
#登坂絵莉 #レスリング #アナザースカイ #日テレ
勝つのが当たり前と思われる中で
努力し続けるには強靭な意志がいる
勝利を得た際に共に心から喜びたいと思わせる選手
登坂絵莉さんには人を惹き付ける力がある
現在全日本選手権に出場する事を目標に
勝利することに向けトレーニングをしているそうだ
靭帯を傷めている登坂絵莉さんは
諦めてはいませんと語った
体調が万全でも負ける選手がいる
出るからには負けたくはない
全日本選手権期待しています
僕も僕なりに歩んでいこうと思います
笑顔とともに